スタッフからのお知らせ
木工室貸切のお知らせ新着!!

2023年3月26日(日)9:00~15:00は、奥河内ワークショップ「森のベンチ」実施につき、木工室が「貸切」となり一般の方はご利用いただけません。ご不便をお掛け致しますが、ご協力宜しくお願い申し上げます。  […]

続きを読む
イベントに参加する
4/10募集開始【奥河内WS】おりたたみサイドテーブル(2023年5月28日(日)開催)新着!!

アウトドアシーンやソファーのサイドテーブルとしても大活躍!脚が折りたためコンパクトに持ち運べるテーブルを作りましょう!おおさか河内材ひのきの美しい木肌となめらかな手触りのテーブルで、ゆったりとした時間を過ごしませんか。電 […]

続きを読む
スタッフからのお知らせ
ミニ杉玉(模型)をつくろう!(発売開始日は3/28)新着!!

大阪府河内長野市の酒蔵(天野酒)の酒蔵どおりを彩る杉玉のミニチュア模型をつくろう!ミニ杉玉づくりの体験キットを開発ブラッシュアップしました。天野酒でしか買えなかったミニ杉玉を自分でも作れるようになるキットとその体験です。 […]

続きを読む
イベントに参加する
かんなのはなワークショップ

ついに定期開催決定!!季節の かんなのはな ワークショップ4ヶ月に1度の不定期開催。 かんなのはなアーティストの大石先生の過去の作品集 2022年10月は”かんなのはな「バラでつくる春のブーケ」”開催日:2023年3月2 […]

続きを読む
イベントに参加する
抽選)2/14(火)〆切【奥河内WS】木のある暮らし森のベンチ(2023年3月26日(日)開催)

大人気の森のベンチ定員数が少ないですので、抽選申し込みとなっております。 木の風合いを残した木材は流通にあまりのらない資材です。木目の美しさと木の香りを楽しんでください。 とき:2023年3月26日(日)午前9時半~午後 […]

続きを読む
イベントに参加する
(満員御礼)1/7申込開始:ヘリンボーン柄テーブル 2023年2月26日(日)

おおさか河内材の杉の木目とアイアン脚を組み合わせ、ヘリンボーン柄のテーブルをつくりましょう!テーブル天板の枠組みの中に、あらかじめご用意した杉の木片を自由に組み合わせてヘリンボーン柄をつくります。ある時はカフェテーブル、 […]

続きを読む
イベントに参加する
(満員御礼)大好評!今年もやります!奥河内の杉で杉玉をつくろう!

そろそろ新酒の準備に入る季節ですね。 杉玉は、11月の日本酒新酒が出来上がるころ、酒蔵の軒先に飾られる杉枝を玉のようにかたどったもの。青々とした緑から茶色に変わる様がお酒の熟成具合をあらわします。河内長野の唯一の酒蔵「天 […]

続きを読む
木の香る貸しスペースをかりる
自由に制作!1時間200円で木工スタッフと安心体験

お客様制作一例:   ご自身がつくりたいDIY木工を木工スタッフの指導のもとに作ることができます。 「こんなんつくりたけどどうしたらいい?」 「手書きの図もかけないのだけど、つくれるしら?」 そんな声にも丁寧に […]

続きを読む
木根館ニュース
kinkonkanだより17号を発行しました!

続きを読む
木の香る貸しスペースをかりる
大会議室と和室が1時間単位で借りれるようになりました!

●使用一例:大会議室 天井が高く広いスペース!音を出しても大丈夫! ダンス・コーラス・個展など大人数利用ができます。 ヨガ教室:木の香りがする中でのヨガは最高に気持ちがいいと好評です。 会議:イスとテーブルがたくさんあり […]

続きを読む