イベントに参加する
12/9募集開始:初登場!薪で焼き芋を焼いて味わおう!2024年1月28日(日) 開催新着!!

「針葉樹」と「広葉樹」の薪で焼き芋を焼いて、その違いを学びます。のんびり火を眺め、ホクホクの焼き芋をみんなで味わいます。極上の時間をお楽しみください。 とき:2024年1月28日(日)・午前の回:午前10時~11時半・午 […]

続きを読む
イベントに参加する
かんなのはなワークショップ

ついに定期開催決定!!季節の かんなのはな ワークショップ4ヶ月に1度の不定期開催。 かんなのはなアーティストの大石先生の過去の作品集 2023年12月は”かんなのはな「大きな松ぼっくりのクリスマス・オーナメント」”11 […]

続きを読む
イベントに参加する
かんなのはなワークショップでつくった作品集

かんなのはなアーティスト大石先生のワークショップ作品集です。最新の募集ワークショップはこちらで募集中!

続きを読む
イベントに参加する
10/11申込開始:ヘリンボーン柄テーブル 2023年11月26日(日)

おおさか河内材の杉の木目とアイアン脚を組み合わせ、ヘリンボーン柄のテーブルをつくりましょう!テーブル天板の枠組みの中に、あらかじめご用意した杉の木片を自由に組み合わせてヘリンボーン柄をつくります。ある時はカフェテーブル、 […]

続きを読む
イベントに参加する
10/12抽選申込締切・11月4日(土)制作日「杉玉サポーター」募集

天野酒、酒蔵どおりを飾る杉玉をつくってみませんか? つくった杉玉は、酒蔵どおりに寄付され、あなたの作った杉玉で酒蔵どおりがにぎわいます。 お弁当&(後日新酒ができあがり次第にお渡しする)天野酒新酒プレゼント付きで3,50 […]

続きを読む
イベントに参加する
10/12抽選申込締切・11月5日(日)「杉玉づくりワークショップ」

杉玉を自分でつくってみたいなぁと思っていた人はぜひ! 近年ではインテリアショップのディスプレイにも飾られ、日本の伝統美がデザインとしても若い方々に大変人気の杉玉です。 河内長野の杉でつくった、あなただけの杉玉をつくりませ […]

続きを読む
イベントに参加する
大好評!今年もやります!奥河内の杉で杉玉をつくろう!

そろそろ新酒の準備に入る季節ですね。 杉玉は、11月の日本酒新酒が出来上がるころ、酒蔵の軒先に飾られる杉枝を玉のようにかたどったもの。青々とした緑から茶色に変わる様がお酒の熟成具合をあらわします。河内長野の唯一の酒蔵「天 […]

続きを読む
イベントに参加する
開館30周年記念みんなで選ぶ新作キット0「からくり宝箱」に決定!!9月1日デビュー!!

集計の結果、開館30周年を記念した新作定番キットは、「からくり宝箱」に決定しました。 たくさんの投票をいただき、ありがとうございました。 (投票結果) 1位 からくり宝箱    44票 2位 折りたたみテーブル 42票 […]

続きを読む
イベントに参加する
スターバックス×kinkonkan共催企画:木の端材(はしっこ)を材料に“森のかけら”工作開催! ~ 大阪の森のかけらで作ったみんなの作品をスターバックスのアートに~

無事に終了、ありがとうございました! 皆さんで作成した作品は、2020年11月27日オープン、大阪駅北口ヨドバシ梅田タワーの商業施設「リンクス梅田」に、「スターバックス コーヒー リンクス梅田2階店」で飾られます! &n […]

続きを読む
LOOP TREE~木のある食卓~
FANTASTIC MARKET×LOOP TREE~木のある食卓 【2018年3月11日】

おおさか河内材をつかいワークショップなどを体験する、LOOP TREEプロジェクトをおこなってきました。 次回は、grafが企画するFANTASTIC MARKETとコラボレーションし、LOOP TREEのテーマである「 […]

続きを読む