7/1-スタート季節の限定ワンコイン「河内材とジュートで飾るmini多肉植物」新着!!
涼しげな麻の布にミニ多肉植物をアレンジして、おおさか河内材で飾ります。 *ご注意:多肉植物は写真と異なる場合がございます。100個限定無くなり次第終了。お早めにどうぞ! とき:2023年7月1日(土)~参加費:500円( […]
【petite maman marche!】開催!
petite maman marche!がkinkonkanにやってくる! 2023年6月4日(日)10:00~15:00 楽しむ!(1) petite maman marche!セレクトのステキなハンドメイドやフードマ […]
(終了)GW限定5/3スタート!【数量限定】miniサボテンキューブ、開催します!
*限定数量終了しました*たくさんのお越しありがとうございました! 新登場!GW限定ワンコイン体験。数量100個期間限定ですのでお早めに! おおさか河内材のキューブに、ミニサボテンをアレンジして飾りましょう! 飾る場所を選 […]
4/10募集開始【奥河内WS】おりたたみサイドテーブル(2023年5月28日(日)開催)
アウトドアシーンやソファーのサイドテーブルとしても大活躍!脚が折りたためコンパクトに持ち運べるテーブルを作りましょう!おおさか河内材ひのきの美しい木肌となめらかな手触りのテーブルで、ゆったりとした時間を過ごしませんか。電 […]
かんなのはなワークショップ
ついに定期開催決定!!季節の かんなのはな ワークショップ4ヶ月に1度の不定期開催。 かんなのはなアーティストの大石先生の過去の作品集 2022年10月は”かんなのはな「バラでつくる春のブーケ」”開催日:2023年3月2 […]
(満員御礼)大好評!今年もやります!奥河内の杉で杉玉をつくろう!
そろそろ新酒の準備に入る季節ですね。 杉玉は、11月の日本酒新酒が出来上がるころ、酒蔵の軒先に飾られる杉枝を玉のようにかたどったもの。青々とした緑から茶色に変わる様がお酒の熟成具合をあらわします。河内長野の唯一の酒蔵「天 […]
木工体験キット一部休止のお知らせ
2021年8月25日からしばらくの間、下記の木工体験キットをお休みさせていただきます。 からくり宝箱 折りたたみいす 丸太コマ スリットドラム ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。再開時期がわかりました […]
木工体験キット最新版!
パーツをご用意していますので、お気軽に木工体験できます。 キットで体験するのお値段には木工使用料も含みます。 お気に入りの木工キットで楽しんでくださいね! キットを購入して、おうちで制作することもできます。詳しくはスタッ […]
開館30周年記念みんなで選ぶ新作キット0「からくり宝箱」に決定!!9月1日デビュー!!
集計の結果、開館30周年を記念した新作定番キットは、「からくり宝箱」に決定しました。 たくさんの投票をいただき、ありがとうございました。 (投票結果) 1位 からくり宝箱 44票 2位 折りたたみテーブル 42票 […]