イベントに参加する
12/9募集開始:初登場!薪で焼き芋を焼いて味わおう!2024年1月28日(日) 開催新着!!

「針葉樹」と「広葉樹」の薪で焼き芋を焼いて、その違いを学びます。のんびり火を眺め、ホクホクの焼き芋をみんなで味わいます。極上の時間をお楽しみください。 とき:2024年1月28日(日)・午前の回:午前10時~11時半・午 […]

続きを読む
スタッフからのお知らせ
12/1スタート:季節のワンコイン 干支の「たつ」

大好評の干支シリーズ干支の「たつ」を作り、新年を迎えませんか? とき:2023年12月1日(金)~ところ:木根館参加費:500円(材料費込)予約不要※数量100セット限定(先着順)

続きを読む
木工体験をする
11/8募集開始:門杉(かどすぎ)でお正月を迎えよう!2023年12月17日(日)開催

おおさか河内材の杉を使い、門杉(かどすぎ)をつくりましょう!のこぎりを使い自分で丸太切りした杉を六角形の鉢に飾ります。杉葉や南天の実(造花)をアレンジして、オリジナルのお正月飾りに仕上げましょう。 サイズ:W160㎜×H […]

続きを読む
イベントに参加する
かんなのはなワークショップ

ついに定期開催決定!!季節の かんなのはな ワークショップ4ヶ月に1度の不定期開催。 かんなのはなアーティストの大石先生の過去の作品集 2023年12月は”かんなのはな「大きな松ぼっくりのクリスマス・オーナメント」”11 […]

続きを読む
イベントに参加する
かんなのはなワークショップでつくった作品集

かんなのはなアーティスト大石先生のワークショップ作品集です。最新の募集ワークショップはこちらで募集中!

続きを読む
スタッフからのお知らせ
木工体験キット価格改定のお知らせ

いつも木根館 木工体験をご利用いただきありがとうございます。長らくの間、コスト削減や業務の効率化を図り価格維持に努めて参りましたが、昨今の物価高、木材費、燃料費の高騰等により、2023年11月1日体験分より木工体験キット […]

続きを読む
木工体験をする
木工体験キット最新版!2023/11/1から

パーツをご用意していますので、お気軽に木工体験できます。キットで体験するのお値段には木工使用料も含みます。お気に入りの木工キットで楽しんでくださいね!キットを購入して、おうちで制作することもできます。詳しくはスタッフにお […]

続きを読む
イベントに参加する
10/11申込開始:ヘリンボーン柄テーブル 2023年11月26日(日)

おおさか河内材の杉の木目とアイアン脚を組み合わせ、ヘリンボーン柄のテーブルをつくりましょう!テーブル天板の枠組みの中に、あらかじめご用意した杉の木片を自由に組み合わせてヘリンボーン柄をつくります。ある時はカフェテーブル、 […]

続きを読む
イベントに参加する
10/12抽選申込締切・11月5日(日)「杉玉づくりワークショップ」

杉玉を自分でつくってみたいなぁと思っていた人はぜひ! 近年ではインテリアショップのディスプレイにも飾られ、日本の伝統美がデザインとしても若い方々に大変人気の杉玉です。 河内長野の杉でつくった、あなただけの杉玉をつくりませ […]

続きを読む
イベントに参加する
10/12抽選申込締切・11月4日(土)制作日「杉玉サポーター」募集

天野酒、酒蔵どおりを飾る杉玉をつくってみませんか? つくった杉玉は、酒蔵どおりに寄付され、あなたの作った杉玉で酒蔵どおりがにぎわいます。 お弁当&(後日新酒ができあがり次第にお渡しする)天野酒新酒プレゼント付きで3,50 […]

続きを読む